Blog

ブログ更新情報


2025

【あすなろブログ〜こに〜】

こんにちは!

まほから引き継ぎました2年のこに(にこ)です。


まほは、魅力がたーーくさんある人です!先輩方からは「ギャルベイビー」と呼ばれることが多いですが、自分の意見をしっかり言葉と行動で伝えられる、視野が広い「お姉さんギャル」な一面も持っています。そして、あすなろではATリーダーとして、みんなを一つに引っ張ってくれています。


まほとはポジションが同じで、一緒にプレーするのが大好きです。

「これやろう!」「あれしたい!」「もう一回チャレンジしよう!」と、まほはいつもたくさん攻め方を提案してくれて、まほと一緒だと、ラクロスが本当に楽しいんです。


さらに、まほのもう一つの魅力は、スレンダーな脚からは想像できないくらい体幹が強くてゴリ押しできるワン!私はまほのワンが大好きです!(まほのわんちゃんも大好き!)

あすなろでは、ゴリゴリ行ってね!もし外しても、私がチェイスで絶対フォローするから!

一緒に点を取って、絶対勝とうね!





それでは本題に入ります。


ずっと海外に住んでいた私は部活動のシステムがなく、季節が変わるたびにいろいろなスポーツを楽しんできました。

 そんな中で、「何か一つ、本気で頑張りたい」と思い、初心者でも始められるラクロスに出会いました。

満開の桜に囲まれたグラウンド。

 トースターみたいに熱いゴムチップのグラウンド。

 ボールをグラボしてるのか落ち葉を拾っているのか分からないグラウンド。

 ラクロスをしているのか雪かきをしているのか分からない白いグラウンド。

 こうして私は、ラクロスを通して季節の移ろいを感じながら、夢中になれるものに出会えました。

一年生の頃は、10分走を途中で歩き始めてツッコまれていた私も、今では最後まで食らいつく精神が育ちました。

クロスワークもひどくて、クロスと服が引っかかって前に運べなかった私が、今ではしっかりゴールに向かって運べるようになりました。

ルールもよく分からず、迷いながらチェイスして変な方向に走っていた私が、今では確実にチェイスを取るために全力疾走できています。

それでも――

 何年生になっても、涙はポロポロこぼれてしまうものです。

 サマーもウィンターも、悔しい涙で終わりました。

 でも、あすなろでは「勝利の涙」を流したい。

 そう強く思っています。

この一年間の成長を、試合でけろさん、まりなさん、コーチのめぶきさん、こうさんに絶対見せます!

一年生のウィンターの時に皆んなで掲げた目標は:

- 自分のミスは自分でフォロー

- 最後までボールを追い続ける

- 声を出し続ける



あすなろでは、この目標を"超えて"いきます。


自分のミスはもちろん、仲間のミスもすぐにフォローする。

海外のラクロスプレイ集で、チェイスを取るために敵同士がラインに向かって飛び込む姿に刺激を受けました。

あの三笘選手の「3mm」みたいに、それ以上の気持ちでライン勝負に挑みます。

ウィンターでは、声の調子が悪くあまり出せず悔しい思いをしたので、今回は「世界一通る声」でチームを盛り上げます!




私は36期が大好きです。

みんな個性が強くて、変で、価値観もバラバラで、だからこそ楽しい。

でも、これから留学する仲間、違うチームで活躍する仲間がいて、今の18人全員でグラウンドに立てるのはこれが最後。

 だからこそ、この同期試合は、一戦一戦勝ち進んで、できるだけ長く一緒にプレーしたい。

サマー・ウィンターに比べて同期練習は少なかったけれど、

 一年間、ほぼ毎日一緒に過ごしてきて、憧れていた「阿吽の呼吸」は、確実に36期にあると感じています。

散らばっていた気持ちのピース、プレイのピース、技術のピース。

 それらを集めて、


“Be one”


36期らしさ全開で、あすなろに挑もうね!!





次はキキにお願いしました。(以下響)


響は、私の一番のおしゃべり相手です。

おしゃべりな響ちゃんは、本当にかわいくて大好きな子です!

響とは、ラクロスに出会う前、早稲田大学に入学して最初に話しかけた相手でした。

オリエンテーションの日から、ここまで一緒にいるとは、あの時は想像もしていなかった。

でも今では、響は私の大学生活にも、ラクロス人生にも欠かせない存在です。

響はお買い物上手で、いつも美味しいものを紹介してくれます。

コンビニに行くと、響と同じものをついつい買っちゃうくらい(笑)。

ラクロスでは、カットもできるし、パスメーカーにもフィニッシャーにもなる響。

周りをしっかり見ていて、欲しい場所にヒョッと顔を出してくれる。

でも、ラクロス外では視野がちょっと狭いところもあって、

実は今日、響の団子のあんこを私がつまみ食いしたのもバレてませんでした!(言い忘れちゃったけど、ごめんね。美味しかった!)

あすなろでは、一緒に出て絶対点を決めようね!大好きだよ!!


—-----

先輩たちの背中を追ってプレイできるように勝ちに行きます!


それでは失礼します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【HP】https://w-lax.com/

【メール】wasedalax2025@gmail.com

【Twitter】@wasedalax

【Facebook】早稲田大学ラクロス部女子

【Instagram】wasedalax


連絡はLINE公式アカウント、またはメールアドレスにください。


新歓情報を随時更新しているので、チェックしてみてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~



コメント
名前

内容