こんにちは!
はぴから引き継ぎました、2年MGの内田(ゆち)です!
レイナから続いたあすなろブログも今日でいよいよ最後となりました!
このあすなろブログの順番を決める時、私が本当にトリでいいのかで同期のみなさん、不安になっていましたね。頑張りますのでよろしくお願いします。
いくらでも温かいご指導、ご指摘まってます。
まず、一個前のまりなへ‼︎
まりなは1年間死ぬほど頑張りましたね
これを一番に伝えたいです。
まりなとは、結構最初の方からよく話す方で、2人で真面目に話す機会もふざけるのもすごく多かったね
夏前くらい、まりながすごく悩んでいた時も、どういう言葉をかけたらまりなは元気になるかなぁってずっと考えてました。
ちょっとでも言葉を間違えたら、必死にめちゃくちゃ頑張ってるまりなが、折れちゃいそうな気がしてました。
でもいろんなことを乗り越えて、諦めなかったそんなまりなが、今はとても楽しそうに、純粋にラクロス部としての時間を楽しそうにしてるのが見えて、私はすごーく幸せ!
まりな!君がショットを決めると一番私いつも喜んでるの知ってて!あすなろ期待してます!!
では、本題に移ります。
いよいよ、私たちのあすなろの試合です!
今まで、この36期のメンバーで戦う機会は2回ありました。
みんなサマー・ウィンターを振り返ったら、いろんな気持ちがあると思います。
悔しくて仕方ない人もいたし、もっとできたのにっていう人もいたし、人それぞれだと思います。
私からしたら、すごい良いプレーしてたのに、、って思っても、本人は満足いってなかったり。
そんな人たちの集まりだからこそ、高みを目指し続けれるんだなと思います。
自分の中にある感情として、入部してみんなのことを知り始めた頃からずっとあるものは、尊敬です。
みんなのことを知れば知るほど、増していくばっかりです。
どんなに辛い時でも部活に来て、日々の練習をこなしているみんなは、本当に努力そのものだと思います。
部活に来る理由もラクロスに打ち込む理由も、人によって違うけど、私は全員を尊敬しています。
日頃みんなとはよくふざけている分、改めてみんなのこと大好きで尊敬していますと伝えたかった!
そして、最後のこの36期での試合、がんばろうたのしもう!!
ベンチから、どんなプレーでも試合状況でも、全力で声を出します!みんなが快適に全力でプレーに打ち込めるよう、最善を尽くします。
みんなこれから、人によっては立場も変わるし、留学に行く人は何人もいます。
(留学組頑張ってね引き止めないよう頑張ります)
36期が全員揃うこの時間を噛み締めます!
最後にあすなろブログ先陣を切ったレイナさんへ
れいなのラクロスには、プレーでも先陣を切るようなスピード感があると思います。
まだラクロスベイビーだった頃から、1人スピードがずば抜けてたね。
れいなはラクロスに対して真剣で真っ直ぐ!
それに、誰しもがしんどくてやりたくないような時でも持ち前の明るさで、みんなを引っ張ってくれてます。
そんなれいなを応援している人は、たーーくさんいる!
愛されてる人です。そんな君が愛おしいし、憧れでもあるよ!
よくみんなにいじられるれいちゃんは、いじられるのも楽しんでいるようで何より。
嬉しそうに突っ込んでいるの、気づいてますので!
れいなパパ(名前だしたらプライバシーだね)には、いつも36期は助けられております。いつもありがとうございます。
36期のみんなで、悔いが残らぬよう、あすなろをやり切ります!
先輩方、コーチの方々、応援してくれる方々、いつもありがとうございます!
最後までBe One‼️????
それでは失礼します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【HP】https://w-lax.com/
【メール】wasedalax2025@gmail.com
【Twitter】@wasedalax
【Facebook】早稲田大学ラクロス部女子
【Instagram】wasedalax
連絡はLINE公式アカウント、またはメールアドレスにください。
新歓情報を随時更新しているので、チェックしてみてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~