Blog

ブログ更新情報


こんにちは!るいさんから引き継ぎました、3年の今井(きゃん)です。るいさんのキレキレのダッチとショットセンスにいつも魅せられてます。優しくてかっこよくて二度の大怪我を乗り越えて今こうして活躍する姿を、イケメン以外の言葉で言い表せるとしたら教えてほしい。さて、本題に入ります。「私にとってラクロスとは」ずばり、【早稲田に入って良かったと心から思わせてくれるもの】です。ラクロスという競技に、そして早稲田...
続きを読む≫
2020年4月6日


こんにちは!ひかりから引き継ぎました4年の山口(るい)です。ひかりは本当に面白いくらい誰とでもすぐに打ち解けられて(笑)、たくさんの人から貪欲にラクロスの技術を吸収してぐんぐん成長中です!新入生の皆さんにも、たくさん話しかけてくれるはず!今回私からは「私にとってラクロスとは」何なのかを書きたいと思います。私にとってラクロスとは、繋がりをもたらしてくれるものです。まずは仲間と!共に汗を流して辛い練習...
続きを読む≫
2020年4月5日


こんにちは!かっぽんさんから引き継ぎました3年の小口(ひかり)です。かっぽんさんはとにかく元気いっぱいで、その場にいる人が皆明るくなるような素敵なスタッフさんです。どんな時でも選手のことを考え、部全体のことを考え、チームを支えてくださっています。いつもありがとうございます。さて、私からは途中入部についてお話しさせていただきます。自分自身の話になってしまいますが、私は1年生の12月に女子ラクロス部に入...
続きを読む≫
2020年4月4日


こんにちは!つくしから引き継ぎました4年の木村(かほ)です。つくしは向上心の塊です。子供だな〜と思うところも多々ありますが、本当に頑張り屋さんで頼もしい選手です!さて、私からはなぜこの部活を選んだのか、なぜスタッフを選んだのかについてお話ししていきます。まず、なぜこの部活を選んだのか。最初にラクロス部を知ったとき、「日本一を目指している」というところに惹かれました。今までスポーツを本気でやってきて...
続きを読む≫
2020年4月4日


こんにちは!りえから引き継ぎました、3年の脇本(つくし)です。りえとは考えることが一緒のことが多くて、その分たくさんぶつかりましたが、ラクロスのアツイ話も、しょうもないことも何でも話せる同期の1人です!りえは、2年生までwishという学生寮に住んでいたのですが、3年生になって退寮したら2人で一緒に住もうね!なんてことを言っていた昔が懐かしいです笑さて、本題に入ります。今回は、私の入部理由について書きたいと...
続きを読む≫
2020年4月2日